~SHIDEN-RYU~


  剣舞・舞踊を基調とし、獅子舞・居合・忍者演舞など多岐にわたって活動しているクリエイティブグループです

  「伝統」を重要視しつつ、テクノロジーや新時代の風潮を取りいれ、独自の伝統を創り上げております刀を通して、

  日本の美、人との繋がり、日本人の心をお伝えし、社会貢献、世界平和を願い活動しております


 日本の伝統文化を発信しながら

 志を高く、自らの姿、目標の達成を成し遂げるために

 仲間と助け合う同士が集う流派です       代表  志伝飛龍


【主な活動実績】

イベント、式典、お祭り、学校事業、インバウンド事業

海外公演:スイス,フランス,ベトナム,アメリカ、サウジアラビア等

日越大学武士道講義(ベトナム)

国際交流:ネパール,パキスタン,ベトナム,カンボジア、等

イベント:TOKYO COMIC,TOKYO江戸ウィーク,お城EXPO,熊本城公演, 佐渡島公演,お台場肉フェス等

ホテル:八芳園,横浜ロイヤルパークホテル,万座ホテル等

お祭り: 日野新撰組祭り,足利市七夕祭り,浜松城さくらまつり,横浜開港祭,家康公祭り等

商業施設などで演舞・体験をしております

文化庁「子どものための文化芸術体験・鑑賞再興事業」「 伝統文化親子教室事業」


【主な活動】

・サムライ・忍者(剣舞・舞踊)披露

・獅子舞 (練り歩き・演舞)

・サムライ体験 ※居合体験も行っております

・日本舞踊体験

・忍者体験(手裏剣)

・着付け体験

・つまみ細工体験

・水引体験

・書体験

・折り紙体験(手裏剣つくり)

【インバウンド事業】

  国際交流 サムライ・忍者体験

  剣舞(殺陣・居合)・日本舞踊・忍者体験(手裏剣体験)・

  着付け・試斬体験・書・座禅

門下生募集
◆志伝流 本道場 月4回稽古(北区・荒川区・足立区)
 講師:代表 志伝飛龍


 ◆志伝流 本道場稽古スケジュール
  5月06日 19:00-21:30
  5月16日 19:00-21:00 基礎稽古 
  5月22日 19:00-21:00 
  5月29日 19:00-21:00


 ◆日本舞踊稽古スケジュール
  5月15日 19:00-21:00
  5月28日 19:00-21:00


 


各支部

◆黒母塾     場所:北区赤羽

◆船橋教室    場所:千葉県船橋

◆志伝流栃木支部 場所:栃木県宇都宮市・足利市

◆錦糸町教室   場所:墨田区錦糸町

◆志伝流足立支部 場所:足立区興本

稽古についてのお問合せは代表 志伝飛龍

もしくはお問合せページよりご連絡くださいませ

【オンライン稽古】
稽古日が合わない方・遠方・海外にて稽古場にて稽古をうけられないかたは、
Zoom,Lineビデオ通通話にて殺陣の基礎、武士道についてお伝えしております


【パフォーマー派遣】

よさこい、阿波踊り

三曲(琴・三味線・尺八)、太鼓、篠笛

大道芸、マジシャン

落語家、書道家、茶道家

鮪の解体ショー等他多数 ご要望に応じてキャスティングできますのでご連絡くださいませ






【お申込み・お問合せ・ご質問 】
  お名前・連絡先・お問合せ内容を
  記載の上、お気軽にお問合せください 
代表   志伝飛龍  Hiryu Shiden
Mail:screens_21@yahoo.co.jp
TEL:090-2494-9422                
        +81-90-2494-9422